カウンセリングについて

 

カウンセリングの流れ

痛みなどの自覚症状があるもの以外にも、病巣がないかを確認します。上顎、下顎、噛み合わせ面などお口全体の状態を把握するため、すべての歯に対しレントゲン撮影を実施。智歯(親知らず)の向きや深さ、神経や血管との位置関係を確認するため、パノラマレントゲンやCTによる撮影も加えます。歯磨き指導前の磨き残しチェックや歯周病基本検査(歯茎の検査)、咬み合わせの確認などによって口腔内を総合的に診断。義歯(入れ歯)のときには現状の型採りをして模型上で診査をします。

 

口腔内環境を把握する目的

まずは患者さん個人がどんな病態を持ち、どんな傾向があるのか、これまでどのような治療を受け、これから起こりうるトラブルなどを予想しならない点、経過をみていく必要がある点、歯磨きや生活習慣の改善のように患者さんに協力してもらわないといけない点をご理解いただきたいと思っています。歯科治療は、口腔内細菌の感染によって引き起こされる疾患がほとんどです。どこに細菌感染が起こりどのように除去するのか、医師と患者さんが一緒になって治療法を決定します。

 

最新治療の要望にも対応

カウンセリングは、当院と患者さんが協力し合って治療を円滑にすすめ、患者さんの口腔内環境改善を行っていくための準備段階と言えます。適応可否を診査致しますので、お気軽にご相談ください。